2014年 07月 29日
貴船まつりの続きです。 7/27にお仮殿に収められた御神輿は、7/28町を練り歩き、夜19時30分頃、前日と同じ...
2014年 07月 28日
こんなに近くに居ながら、貴船まつりの事を全く知りませんでした。そこで、今回初めて行って見ることにしました。 真鶴...
2014年 07月 23日
ご近所のお庭で 可愛い妖精さんを見つけましたよ 葉っぱなのに・・・ 可愛いぃぃぃ・・・ この姿な~にか...
2014年 07月 21日
今日は、暁のお祭り・・・茅ヶ崎の「浜降祭」でした。 相模一之宮寒川神社の神輿は、午前2:30に一路茅ヶ崎海岸向け...
2014年 07月 20日
主人が釣りに行って撮ってきてくれた、釣り船からの日の出です(^^)
2014年 07月 18日
旅も最後になりました。 最後は鳥取砂丘に行きました パノラマ写真
2014年 07月 16日
熊本の霊能者「中村建日」先生が、テレビ出演しますのでご案内です。(写真は「正神之会」中村建日オフィシャルサイトより...
2014年 07月 15日
島根県の松江より、中海の大根島に渡り、江島に渡り、江島からCMで有名になった「べた踏み坂」と呼ばれている江島大橋を...
2014年 07月 13日
広島から島根へ 今はどこへ行っても、道路が整備されていて助かります。 島根はお天気があまり良くなかったので、出...
2014年 07月 12日
松山へ来たのは、「坂村真民記念館」を訪ねるためでした。記念館は、松山から少し行った「愛媛県伊予郡砥部町大楠705」...
気ままに撮った写真と気ままなおしゃべり
近所で撮ったお花たちー1 ラッキーとの散歩の時...
近所で撮ったお花たちー2 まったく手入れをしな...
震生湖の春 ーその2ー 震生湖は、関東大震災...
早くも新緑の季節(^^♪ 今年は、桜前線の進行...
震生湖の春 決算事務が、ようやく...
春の海・・・ ひねもすのたりのたり...
ドラゴンドラ -田代湖- ドラゴンドラ山頂駅か...
神風連資料館 熊本市中央区黒髪5丁...
首すわりまであと一息 最近では、腹這いにすると...
ワンコと散歩 夕方3時半、ラッキーと散...