「やさしい時間」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
2018年 09月 24日
ラッキーと田んぼを散歩していて見つけました。まるでヒトデのようなこの花、見た事ありますか?私は、初めて見ました(^...
2018年 09月 23日
秦野戸川公園に行ってきました。👇これは紅葉ではありません。新芽の色です。ヤマボウシの葉っぱが、少し...
2018年 09月 22日
今週も三連休!ですね~。写真は、先週の三連休の9/17に撮ったものです。海の家もなくなった海岸だけど海岸にはたくさ...
2018年 09月 21日
まだ部分的ではあるが、第二東名が、着々と・・・👇👆こちら側は、名古屋方面大きくて!...
2018年 09月 20日
彼岸花を撮っていたら、白髭神社に着きました。彼岸花の後ろにそびえる木は、白髭神社のご神木です。白髭神社は、棚田を見...
2018年 09月 19日
日向(ひなた)には、懐かしい日本の原風景があります。稲刈りも、田植えも、家族総出で稲架(はさ)掛けも昔ながら・・・...
2018年 09月 18日
たのしそう♬♪(*^m^*)柿林の中に梅林の中にまるで尾形光琳の「紅梅」みたいに!(笑)ここ、日向の彼岸花は農家の...
2018年 09月 17日
今日は、久し振りに晴れたので、彼岸花を見に行ってきましたまだ蕾もあるものの、もうかなり咲いてました。咲き始めなので...
2018年 09月 16日
似ていて否なるもの本物の「胡麻」の花は👇👇こちらが「イヌゴマ」の花です。実は、似て...
2018年 09月 15日
三連休の初日、お天気が良くないので家でまったりんこと過ごしています(*^_^*)皆様、良い休日を!いつも、ご訪問&...
気ままに撮った写真と気ままなおしゃべり
ドラゴンドラ -冬編- 冬のドラゴンドラは、...
まだまだ紅葉🍁 あともう20日でお正...
仏殿の入口にフクロウさん 建長寺の雲龍図を見...
梅花五福を開く ー平成27年ー 以前にも同じタイトルで載...
ご案内です(*^^*)/ 熊本の霊能者「中村建...
ドラゴンドラ -春の巻- 秋の紅葉の頃、 白銀...
メタセコイアのある公園 今日は、お歳暮とカ...
苗場スキー場 ―最終編- 苗場スキー場で撮った...
これ便利(^_-)-☆ 今日は、あかちゃん便利グ...
とうもろこしにつけている杉の葉は何のため? 軒下に吊るされたとう...